このピリ辛簡単おつまみは、わき役になりがちなきくらげが、メインになったお料理です。
ごはんのお供にもビールのアテにもぴったりで、なおかつとっても美味しいんです!
たくさん作って冷蔵庫で冷やしておくと、暑い日のおつまみになりますよ〜♪
※(2020年4月8日追記)
2019年10月26日(土)放送の【満天青空レストラン】でもラー油きくらげが出ていましたね〜!
cookpad(クックパッド)でも、30件ものつくれぽをいただいた人気レシピなので、ぜひ作ってみてくださいね ♪
おつまみラー油きくらげ
材料(4人分)
生きくらげ | 100g |
おろしにんにく | 5g |
ごま油 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/3 |
しょうゆ | 大さじ1 |
ラー油 | 適量 |
いりごま | 好きなだけ |
作り方
- 純国産の緑工房の生きくらげを細切りにします。
- フライパンにごま油を引き、おろしにんにくを入れます。香りが立ったら生きくらげを投入し、炒めます。
- 全体に油とにんにくが回ったら、塩・しょうゆを入れてさらに炒めます。
- 火を止める直前にラー油といりごまを好きなだけ入れて混ぜ、完成です。
辛いのがお好みの方はラー油をたくさん入れてください。ごま油を多く使うと、マイルドに仕上がりますよ♪
きくらげだけで簡単においしく作れる常備菜を考えてみました。ビールにも白いごはんにも合います。ぜひたくさん作ってストックしてみてください^^