酸辣湯(サンラータン)は、中華料理のスープのひとつで、酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味と香味を利かせた、すっぱ辛いスープのこと。
市販の袋入りラーメン(しょうゆ味)のスープをベースに、酢とこしょうで味を調えた酸辣湯風ラーメンを作ってみました。
市販の袋入りラーメン(しょうゆ味)のスープをベースに、酢とこしょうで味を調えた酸辣湯風ラーメンを作ってみました。
きくらげとトマトの酸辣湯ラーメン
材料(1人分)
サッポロ一番 しょうゆ味 | 1人分 |
トマト | 2個 |
もやし | 1/4袋 |
卵 | 1個 |
乾燥きくらげ | 1.5g |
酢 | 大さじ1 |
片栗粉(水溶き片栗粉用) | 適量 |
乾燥きくらげ | 小さじ1 |
ごま油 | 適量 |
こしょう | 適量 |
ラー油(お好みで) | 適量 |
ごま(お好みで) | 適量 |
作り方
- トマトはくし切りにする。もやし、きくらげは下茹でしておく。
- 鍋に湯を沸かし、麺を3分間ゆで、ざるにあげる。
- 鍋にスープの分量から水溶き片栗粉の分を減らした量の湯を沸かし、サッポロ一番のスープの素をお湯に溶かしてスープを作る。
- 水溶き片栗粉をスープに溶かし入れ、次に溶き卵を流し入れ、かき混ぜる。最後に酢を入れたら、すぐに火を止める。
- 野菜、きくらげを載せ、ごま油とこしょうで風味をつけたら完成。
お好みで、ラー油、ごまを加えてください。
※本レシピは、cookpad掲載のトマトと卵の酸辣湯風とろみめんのレシピを参考に作らせていただきました。