トップ > [純国産] きくらげ商品一覧 > 純国産 乾燥きくらげ大容量500g/リンガーハットにも選ばれた純国産きくらげ
お客さまからのお声
ダイエットと健康目的で買ってみました。今まできくらげをこんなに食べたことがなかったけど、満腹感もあるしなにより食感がいいので楽しんで食べられます。1人暮らしですが、もうなくなりそうなのでまた買おうと思っています。
20代女性・Navyさま
きくらげダイエットで食べ始めたのですが、便秘の解消効果がすごいです。この商品は、小さめなので切らずにそのまま炒め物やスープに入れられてとても便利です。国産なのにどこよりも安くて助かります。
40代女性・ななこさま
ここのきくらげは肉厚で、ほかのと全然違いました!
50代女性・さなさま
きくらげとは?
きくらげはキノコの仲間です。中国では古くから不老長寿に効果があるといわれ珍重されている貴重な食材です。
今までは中国産が主流だった乾燥きくらげですが、国内でもきくらげ生産者が増えつつある中、きくらげの栄養価やダイエット効果が近年注目されてまいりました。
各メディアでも取り上げられる機会が増え、少しずつですがきくらげの認知度が上がってきたのかな?と思います。
とはいえ、まだまだ他のキノコに比べて馴染みのないキノコです。ぜひ、緑工房のきくらげをお召し上がりいただき、健康にお過ごしください。
お客様の健康を願って、愛情たっぷり、丁寧に育てています。
緑工房のきくらげの特徴
肉厚でぷりぷり食感!緑工房の一番の特徴は食感と美味しさ。 しっかりきのこの風味がする、美味しい美味しいきくらげです。
どうして肉厚のきくらげができるのでしょうか?それは、温度、湿度、二酸化炭素濃度の3つは常に数値管理をしているからです。また、きくらげが育つ「菌床」の原材料にもこだわっているから。「菌床づくり」に関しては、美味しいきくらげが育つようおが粉、ふすま、米ぬか、すべてを国内産のものを使用し配合も季節に応じて変えています。
→緑工房の純国産きくらげのつくり方はこちら ▶
緑工房のきくらげが選ばれる理由
1.中国産のものとは食感がまったく違います
緑工房の純国産きくらげと一般的に流通している海外産のきくらげの違いは、何といっても、味、香り、食感です。きくらげというと、味がなく、コリコリの食感を楽しむものというイメージが強いのではないかと思います。市販の外国産のきくらげは確かにそうですが、緑工房のきくらげは、まず食感が全然違います。海外産のきくらげは厚みが薄くて平たいものが多いですが、緑工房の純国産きくらげは耳たぶのように肉厚で、プリっとした食感とコリコリ感を同時に楽しめます。また、口に入れると、きのこ独特の香りと味も残っています。当社が独自に実施したアンケートでは、90%以上の方に食感、香り、味ともに緑工房のきくらげの方が良かったと答えていただいています。
2.鳥取のおいしい湧き水で完全無農薬栽培しています
鳥取で「水汲谷(みずくみだに)」と呼ばれるほどおいしい水が湧き出る谷のそばで、きくらげを栽培しています。山のミネラルを豊富に含んだ水と、すべて国産材料であるおが粉、ふすま、米ぬかなどを独自に配合した菌床(きくらげを栽培する土の塊)で育ったきくらげは、手作業でひとつひとつ丁寧に行い、洗って、人の手で選別して出荷しています。完全無農薬なので、安全で安心です。良い環境で大切に育てたからこそ、おいしいキクラゲができるのです。
3.きのこの研究所とともに、絶えず研究を重ねています
鳥取県には、全国に唯一のきのこの研究所「日本きのこセンター菌蕈研究所」があります。この研究所と連携し、よりおいしく安心して召し上がっていただけるきくらげの研究をし続けてきました。これからも、栽培環境の管理、品質管理を徹底し、みなさまによりおいしいきくらげをお届けできるよう、日夜努力を重ねていきます。
様々な料理にお使いください
戻して使用するのがおススメですが、時短料理に、乾燥のまま煮込むこともできます。きくらげ自体、クセのない風味ですので中華料理だけではなく、日々の様々なお料理にお使いいただけます。
ちなみに中華料理によく使用されているのは、油との相性が良いから。アヒージョやラー油で炒めるととても美味しく仕上がります♪とはいえ、カロリーが気になる方は、例えばお肉の代わりにきくらげとお野菜と一緒に炒めてヘルシーにいただくのも良いですね!
→レシピはこちらからご覧ください。
乾燥きくらげの戻し方ポイントはこちら
▶【あさイチ】きくらげ大特集で紹介された乾燥きくらげの戻し方
▶【乾燥きくらげの戻し方_栄養価がちゃんと残る戻し方
サイズ・容量違いの商品はこちら
商品仕様
原材料 |
乾燥あらげきくらげ(鳥取県産) |
内容量 |
500g |
賞味期限 |
製造日より1年 |
保存方法 |
開封前は冷暗所にて保存して下さい |
使用方法 |
開封後はお早めにお使いください。
40℃程度のぬるま湯で30分程度戻してからお料理にご使用ください。
|
純国産 乾燥きくらげ大容量500g/リンガーハットにも選ばれた純国産きくらげ 
製造元 : 株式会社 緑工房 |
価格 : 4,500円(税込) |
 |
45pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
鳥取県
 |
45pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
歳末キャンペーン開催中!合計5000円(税込)以上お買い上げで送料無料!
|